期日:2012年11月18日(日)
集合場所:山国町中摩、道の駅「やまくに」
集合時刻:9時30分
解散場所:耶馬渓町下郷および道の駅「やまくに」
解散時刻:15時30分
参加者:17名
参加費:500円
行動
9:50 道の駅から出発地点(奥畑分岐)までマイクロバスで移動
9:50 徒歩で羽高へ(道々、若干の解説)
10:30 羽高にてギャラリー「和」見学
10:50 峠(町界)へ向かって登る(若干の自然解説)
12:00 峠で休息、昼食、自然観察(相良による臨地講演)
13:30 樋山路側へ下山、坂ノ下まで歩く
15:15 マイクロバスで下郷を経て道の駅「やまくに」へ
歩行距離:約6.5 km
世話人(やまくに山村塾塾員):江島 要 相良直彦

山国町奥谷の出発地点にて

耶馬渓町樋山路の奥に立つ石碑「追分道智」の解読を試みる。漢字とひらがなの両方で書かれている。

樋山路をくだる
←第10回へ ☆ 第12回へ→