本文へスキップ


やまくに山村塾 事務局

〒871-0432 大分県中津市耶馬溪町金吉668
矢野 敏行

第59回

隣地講演「樹木を識れば人生愉し」

 

講師:神川建彦(日田市小野在住、NPO「初島林園」代表、自称山林自由業)

期日:2012519日(土)、悪天の場合は521日(月)

                                         (直前情報は下記世話人にお尋ねください)

申し込み期限:515日(火)

 

開催場所:山国町中摩、庄屋村の諏訪神社周辺

集合場所:山国町中摩、庄屋村集落センター(諏訪神社鳥居前、便所あり)

集合時刻:1300  バス便あり 下中摩バス停から集落センターまで徒歩10

              (バス便:大分北部バス、中津 11:10 →下中摩12:13

                                                       守実温泉12:15→下中摩12:22

解散時刻:1700

             (バス便:大分北部バス、下中摩17:32→中津18:33

                                                          下中摩17:33→守実温泉17:40

募集人数:20名、中学卒業以上

持ち物:飲料、間食(自己責任)

服装:長袖・長ズボン、山歩きできる靴(嶮しいところを少し歩きます)、手袋

参加費:700円、学校生は500円(資料複写費、施設利用費、保険費、その他)

 

講座内容

   植物の生き方、樹木の命、森林の役割、森林・林業をどうする?

 

世話人:相良直彦、固定電話 62-2030、携帯電話 080-1487-2391

 

申し込み先:871-0432 耶馬渓町金吉668、矢野敏行

        電話・ファックス 56-2291

    (申し込みは、葉書やファックスなど、紙に書いたものでお願いします)

 

注意:参加は基本的に自己責任。事故の際の補償は保険給付額の範囲内とします。

    

information

やまくに山村塾

代表 :相良 直彦
E-mail : sagara.n@nk.oct-net.jp
TEL/FAX 0979-62-2030

事務局:矢野 敏行
〒871-0432
大分県中津市耶馬溪町大字金吉668
TEL/FAX 0979-56-2291

活動計画