場所
中津市耶馬溪町大字川原口 旧永岩小学校・長岩城址
日時
平成31年4月6日(土曜日) 13時〜16時30分
服装
軽登山の服装・靴
持ち物
防寒着、雨具、飲料、間食、メモの準備
集合時間・場所
@車利用者 13時30分 旧永岩小学校校庭 集合場所詳細地図は→こちらをクリック
Aバス利用者 13時 柿坂耶馬溪支所駐車場
(柿坂耶馬溪支所駐車場から旧永岩小学校校庭まで送り迎えをします)
大分北部バス便
中津11:10→柿坂11:50、柿坂17:50→中津18:55
守実12:15→柿坂12:43、柿坂17:10→守実17:40
注意事項
◎雨天中止:参加者への中止の連絡は、前日・当日朝に電話連絡/ホームページの確認
◎昼食:事前にお済ませください
◎服装・靴:急峻な坂、岩が多い山城です。軽登山の服装・靴は必須です
内容
◎講演「野仲氏と長岩城」 13時30分〜14時10分
場所:旧永岩小学校(長岩城址資料室が有ります)
講師:中津市教育委員会社会教育課 文化財室 文化財係 副主任研究員 浦井直幸
◎長岩城址巡り 14時20分〜16時30分
協力:長岩城祉保存会
注意事項説明・コース別分け:
石積櫓コース1(難コース:「健脚向き」「急崖あり」)
校庭→記帳所→「はしご」→「はしご」→石積櫓→校庭(解散)
本丸コース2(難コース:「健脚向き」「急崖あり」)
校庭→記帳所→本丸→校庭(解散)
コースの詳細地図をご覧いただけます→こちらをクリック
定員
30名(小学生は保護者同伴)
参加費
700円
世話人
清長久志(塾員)
小畑廣介(塾員)
問合せ・申込先
〒871-0432 耶馬渓町金吉668 矢野敏行
電話/ファックス番号 0979-56-2291
申込方法
ハガキ/ファックス:氏名、住所、生年月日、電話番号、集合場所@Aを明記
申込日期限
4月4日(木)
*参加は基本的に自己責任、事故の際の補償は団体障害保健の範囲内とします