世話人
塾員:西村英三、矢野敏行
内容
子どもと一緒に山里の自然を体験
親子参加のプログラムです。大人単独の参加も歓迎します。
◎自然素材で小屋(陣地)作り
◎竹を使うおもちゃ作り(竹馬づくり、竹トンボ、竹笛など)
◎小川遊び
◎昼食作り(屋外でカレー作り):全員カレーランチ
日時
7月28日(日)9時50分〜16時 雨天の場合は8月4日(日)
場所
山国町中摩、庄屋村集落センター(諏訪神社鳥居前)
バス便あり(中津駅8:30→下中摩9:33、徒歩10分)
参加費
500円/人
対象
小学生とその保護者
服装
野外活動可能な服装(長袖、長ズボン)、靴(サンダル不可)、
帽子、汗拭きタオル
(小川遊びする子どもの着替えや長靴は各自考慮し、準備してください)
持ち物
飲料、間食、虫よけ、手袋、
(虫捕り網、虫カゴ、バケツなど遊びの必要性に応じて各自判断し、
用意してください)
定員
40人
申込期限
7月21日(日)
申込方法
葉書またはファックスにて(氏名、住所、生年月日、電話番号記載のこと)
申込先
〒817-0432 中津市耶馬渓町金吉668 やまくに山村塾事務局
電話・ファックス0979-56-2291
注:参加は基本的に自己責任。事故の際の補償は団体障害保険の範囲内とします。
この行事は教育活動の一環ですので、しつけ的なことは厳しくおこないます。
保護者に対しても同様です。場合によっては退去を求めることもあり得ます。